Topics
Archives- 2021年11月23日
- Nature Communications誌にACE2様酵素B38-CAPによるCOVID-19重症肺炎改 善に関する研究成果を発表しました。
- 2021年5月29日
- 共同研究の論文 “Suv4-20h2 protects against influenza virus infection by suppression of chromatin loop formation.”がiScience誌に掲載されました。
- 2021年5月29日
- 安健博助教が日本生化学会東北支部第 87 回例会・シンポジウムで「動脈硬化形成におけるCCR4-NOT の役割及び制御機構の解析」のタイトルで口頭発表しました。
- 2021年5月21日
- 久場敬司教授が創薬薬理フォーラム第69回談話会で「ACE2酵素B38-CAPの循環呼吸器疾患への治療応用」のタイトルで講演しました。
- 2021年3月26日
- 山口智和助教が第85回日本循環器学会学術集会のISHR-U45のシンポジウム「エネルギー代謝から読み解く恒常性と病態の分子機構」において「CCR4-NOT Deadenylase Complex Controls the Expression of Autophagy Genes and Prevents Atg7-Dependent Cell Death in the Heart」のタイトルで口頭発表しました。
- 2021年3月9日
- 山口智和助教が第94回日本薬理学会年会で「Suppression of SARS-CoV-2-induced lung injury by ACE2-like carboxypeptidase B38-CAP in COVID-19 mouse model」のタイトルでポスター発表しました。